-
- 遊び方
遊び方
当部屋は3期に渡って続いて参りましたが、今期をもって終了とさせて頂きます。
この先、イベントを催す予定はあっても、驚くようなどんでん返しも無ければ、強制的に世界が変わるようなシナリオもありません。
産みだしたキャラクターにエンディングを迎えさせたい場合、参加者様各々で、シナリオを紡いでゆく事をお勧めします。
勿論、エンディングを迎えず、この世界のどこかで生き続けていればそれで良いという選択肢もあります。
終了後の創作・二次創作については、運営として関与することはありませんので、どこでも自由にやって頂いて構いません。
以下に【公式エンド】と設定したいくつかのエンディングを明記させて頂きます。
公式エンドを迎えたキャラクターは、申請して頂ければエンドリストに記載させて頂きます。
いずれもエンド条件として、”ロールが〆まで到達し、タイトルをつけるまで完遂”が前提となります。
①ロストエンド
キャラクターが戦争・戦闘・自殺によりロストを迎えた場合はこちらのエンドになります。
また、失踪により『行方は誰も知らない』として締めくくった場合も、PL様がロストエンドとして申請した場合はそのように扱います。
心中・相打ちなどの場合はロストエンドにするか愛情・友情エンドにするかはPL様の采配に任せます。
②真名エンド
キャラクターが信頼出来る他者と出会い、真名を教えた場合はこちらのエンドになります。
真名を教えてもシナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
③心願成就エンド
キャラクターに設定して頂いた『夢・目的』が成就したと解釈した場合、こちらのエンドを申請することが出来ます。
夢・目的を叶えてもシナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
④愛情エンド
二人のキャラクターの恋愛シナリオが一区切りついたものと、PL双方で合意した場合こちらのエンドを申請することが出来ます。
シナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
心中などの場合はロストエンドにするか愛情エンドにするかはPL様の采配に任せます。
⑤友情エンド
二人のキャラクターの友情シナリオが一区切りついたものと、PL双方で合意した場合こちらのエンドを申請することができます。
シナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
因縁の果ての相打ち・心中などの場合はロストエンドにするか友情エンドにするかはPL様の采配に任せます。
⑥花祭りエンド
4月のイベント『花祭り』に参加する事で申請することが出来ます。
なお、イベントではシナリオは動きません。
キャラクターが何を考えたかというのをエピローグにしてもよし、親しいPCに花を渡すことで一区切りとしてもよし
エンディング種類としては最もささやかなものになりますが、『最後までヨズア戦記に参加した』という証として
運営としては少なからず感慨のあるエンドになるかと思います。